fAQ よくある質問
質問一覧
クリックすると各回答にジャンプします。
質問と回答
-
「静音オイルレスエアーコンプレッサー PCR3010」について
- 起動しはじめてタンク内の圧力が最大圧力に到達するまでの時間はどの位かかりますか。
- タンクが空の状態から約2分30秒、タンク内圧降下による再起動の場合で約1分です。
- タンクに水が溜まりますが、異常でしょうか。
-
タンクに水が溜まってしまうのは自然現象ですので、異常ではありません。
タンクに溜まった水を放置しておくと空気といっしょに出てきてしまいます。
タンク寿命を縮める可能性もありますので、タンクの水は使用後必ず抜いてください。
- コンプレッサーの騒音値はどれくらいですか。
-
新しい状態でおよそ66デシベルです。
音が異常に大きくなった場合は点検もしくは修理に出してください。
- 空気消費量が大きいエアーツールの使用はできるのですか。
-
連続して使用するとタンク内の空気が減ってしまいます。
タンク内の圧力が低下した場合は自動的にモーターが再起動します。
- タンクの圧力が最大圧力に達する前に運転が停止してしまいます。調整はできますか。
-
調整は行わないで販売店にご相談ください。
万が一お客様が調整を行われた場合は保証の対象外となります。
- 設定されている圧力範囲を教えてください。
- タンク圧が0.68MPa(7kg/cm²)まで上がるとモーターが止まり、タンク圧が0.49MPa(5kg/cm²)まで下がるとモーターが再稼働します。
- エアーフィルターの清掃および交換方法を教えてください。
- 1.エアークリーナー本体根元を押え、フタを時計まわりにまわしてフタを外し、フィルターを取り外してください。
2.フィルターを清掃する際はエアー吹きしてください。付着物等が有る場合は、ブラシ等の柔らかい物で付着物を清掃してください。汚れがひどい場合は交換してください。
3.フィルターを取付け後、本体にフタを取り付け、本体根元を押さえながらフタを 反時計まわりにまわしてください。
*ゴミ等の流入を軽減する為、穴が下向きになるように取付けてください。
- 接続可能なカプラーのサイズを教えてください。
- 1/4サイズのカプラーです。
- 連続運転は可能ですか。
-
モーターを常時稼働させなければならない用途での使用はお薦めいたしません。
モーターの稼働は30分をメドとして、ご使用になられるエアーツールに合わせて機器を選定してください。
- エアーツールを接続して使用しようとしたが、エアーが出ません。故障でしょうか。
- レギュレーター(減圧弁)部分の圧力計が0になっている可能性があります。
レギュレーター部分のリングナットをゆるめ、圧力調整つまみを右方向(時計まわり)に まわして、放出圧力を上昇させてください。
- 最大圧力に到達しても圧力計の針が降下します。エアー漏れですか。
- 温められた圧縮空気がタンクに送り込まれた際に空気が冷えた場合、体積が小さくなってタンク内圧が下がることがあります。
- 最大圧力に達したのにモーターが廻り続けてしまい、安全装置が作動しません。
-
電磁弁または圧力スイッチが故障している可能性があります。
修理に出してください。
- 電磁弁からエアーの放出が止まらず、空気が溜まりません。
- 電磁弁が故障している可能性があります。
修理に出してください。
- モーターは動いているが、安全弁からエアーの放出が止まらず、空気が溜まりません。
- 安全弁の空気放出口にゴミ等が噛みこんでいる可能性が有りますので、安全弁の手動開閉 などを行って、掃除してください。
- 自分で運転スイッチを分解してしまったのですが、復元可能ですか。
- 復元はほぼ不可能ですので、絶対に分解しないでください。
- エアーツールを接続すると接続部分からエアーが漏れてしまいます。
-
ワンタッチソケットとワンタッチプラグとの嵌合相性があり、若干の漏れが発生する事があります。
またエアーツールを引張るなど嵌合部に負荷が加わると漏れが発生する事がありますが、いずれも不良ではありません。
- コンプレッサーが動きません。
- 1.コンセントが外れていませんか?
2.電源は入っていますか?
3.ヒューズが切れていませんか?切れている場合は購入店にご相談ください。
4.タンク圧が0.49MPa(5kg/cm²)以上ではないですか? 一旦停止するとタンク圧が0.49MPa(5kg/cm²)まで下がらないと動きません。
- タンクを満タンにして、電源の無いところに移動させた場合、使用可能でしょうか。
-
タンク内に貯まっているエアーの範囲内
で使用可能です。
ただし、タンクは一時保存用なので、長時間放置するとエアーが徐々に抜ける可能性があります。
-
「静音スチール台車静御前 PDO-150」について
- 台車を組立てる際、工具は必要ですか。
- 完成品での販売になりますので組付け不要です。
- キャスターのみの注文は可能ですか。
- 交換用キャスターの販売はしておりません。
-
「ナイロンチューブ」について
- 耐薬品性データはありますか。
- 総合カタログの材料選定表をご確認ください。
-
「エアーボールフレアー型」について
- ナット側ねじの種類は何ですか。
- Gねじです。
-
「エアーボールリングジョイント型」について
- リング玉を交換したいのですが、リングジョイントのリング玉RUSは使えますか。
- 設計が異なりますので使用出来ません。
-
「エアーボール全般」について
- 取り付ける向きに決まりはありますか。
- 特にありません。
- ボール部に潤滑剤は使用していますか。
- 使用していません。
-
「アイグネップ製ボールコック全般」について
- RoHS対応していますか。
- 対応しています。
-
「ホースニップル全般」について
- 黄銅製ホースニップルの使用温度範囲を教えてください。
-
ブレードホースの仕様に準拠します。
ホースニップル単体の使用温度範囲は-20°~150°までです。
- ホースを加締機を使って接続してはいけない理由は何ですか。
- 加締る目的の商品ではないため、加締る力に耐えれる設計ではありません。
- ホースニップルのJIS規格はありますか。
- 規格はありません。
ねじ部と材料は一部引用しています。
- 真空配管で使用出来ますか。
- 真空配管用の設計ではありません。
-
「グリースニップル全般」について
- ウィットねじにユニファイねじを接続したいのですが可能ですか。
- 規格が違いますので接続出来ません。
- 15MPaで使用出来ますか。
- 流入は出来ますが、機械側が15MPaの場合使用出来ません。
-
「JCS製Pクリップ」について
- 使用温度範囲を教えてください。
- マイナス30度~60度です。
- RoHS対応していますか。
- 対応しています。
- 「JCS-P」のメッキの種類を教えてください。
- 亜鉛めっき3価クロメート処理です。
-
「ガラスオイラー」について
- ガラスオイラーの上部つまみ外し、VC(ステンレス製キャップ)を取り付け出来ますか。
- ねじの種類が異なるため取付出来ません。
- 窓部にオイルを満たして使用出来ますか。
- 窓部はオイルの滴下量を確認するための設計ですので、満たしての使用はできません。
- ガラスは硬質ガラスですか。
- 硬質ではありません。
-
「ガラスオイラー(アクリルオイラー)」について
- G(PF)ねじにシールテープを巻いてRcねじに接続して使用出来ますか。
-
ねじの用途が違います。
接続が出来たとしても確実なシールは出来ません。パッキンを使用して接続してください。
- 使用オイルの粘度の範囲はありますか。
- ISO12~ISO68の範囲内のものを使用してください。
- 使用温度範囲を教えてください。
- 常温20℃±15℃(5~35℃)で使用してください。
-
「メッキ付オイルカップ」について
- 紐の材質は何ですか。
- ウールです。
- メッキ付きオイルカップのねじ部のシール方法を教えてください。
- G(PF)ねじなのでパッキンでシールしてください。
-
「養生クッションマット」について
- 取扱い表示はないのですか。
-
本品は衣類ではありません。よって、取扱い表示を行っておりません。
また、ご家庭でのお洗濯はご遠慮ください。